
庭の作品 その14
小学生の頃、秋は運動会・冬は学芸会というのがありました。何年生の時かは忘れたのですが、学芸会で宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の詩をワンフレーズずつ朗読したことがあります。その頃は先生から言われるままに暗記したものですが、今更・・・
など…と考えておられる方のために開設しています。
◆開講日時 | 毎週 金・土・日 曜日 午前の部 9:30~12:30 午後の部 13:30~16:30 |
---|---|
◆受講料 | 月謝:5,500円 or 6,000円 ※入会金はいただきません |
◆材料費 | 1,000円/1kg 粘土・釉薬・焼成などすべての費用を含みます。 粘土は常時7種類を利用できます。 |
◆内容 | 入会された方には20回程度のカリキュラムを用意しています カリキュラム終了後には自由に制作できます。(電動ロクロを使用したい方は指導致します) 時にスポットで、いつもはできない制作をしていただきます。 |